ビオチン  

サアンチエイジングの主な効果

サプリメントの効能
皮膚や粘膜の健康維持
アトピー性皮膚炎の改善
脱毛の予防
解説
 ビオチンは,ブドウ糖のリサイクル,脂肪酸の合成,アミノ酸の代謝に関わるカルボキシラーゼと呼ばれる酵素を補助する補酵素として働くビタミンB群の1腫です。

 ブドウ糖のエネルギー生産の過程で発生する乳酸は,肝臓に運ばれ,まずピルビン酸へと変化した後,オキザロ酢酸へと変化し,再びブドウ糖へと再合成されます。これを糖新生(糖のリサイクル)といいます。

 ビオチンはこのような糖新生を促進させる補酵素として機能します。

 ビオチンが不足すると乳酸からの糖新生がスムーズに進まなくなり,筋肉痛や疲労感などの症状見られます。

 また,DNAの成分である核酸の生成に関わる酵素の補酵素としても働き,細胞分裂を促進させます。
 

 このようなはたらきから,皮膚の健康維持と,脱毛や白髪の予防に役立ちます。

 また,ビオチンはヒスタミンの原料となるヒスチジンを体外に排泄する働きがあるため,アトピー性皮膚炎などを改善する抗アレルギー効果が期待されています。

   
摂取上の注意

 ビオチンは腸内細菌によっても合成されるので,不足することはあまりありませんが,抗生物質を長期間摂取している人はビオチン欠乏症になりやすいので積極的に摂取をこころがけましょう。

 また,卵の白身を生で大量に食べると,白身に入っているアビジンというタンパク質がビオチンと結合し,吸収されにくくなります。

 食品としてはレバー大豆,卵黄,バナナ,ビール酵母などに大量にふくまれています。
摂取量

必要量 なし
推奨量
なし
目安量   男女共に45μg 
上限量 なし