|
●がんの抑制作用
|
|
|
|
●鎮痛作用 |
|
|
|
●抗酸化作用
|
|
|
|
●免疫力賦活作用 |
|
|
|
●抗菌作用
|
|
|
|
●抗アレルギー作用 |
|
|
|
●糖尿病の予防,改善 |
|
|
|
●赤血球増加作用 |
|
|
|
●胃腸障害改善作用 |
|
|
|
|
|
|
タヒボ茶は紫イペ茶とも呼ばれ,原料となるタヒボ(紫イペ)は南米アマゾン川流域の特定地域に生育するノウゼンカズラ科に属する大木です。
タヒボ茶はその木の外皮と木質部の間の数ミリの内部樹皮を原料にした天然木茶です。 「タヒボ」とは,インディオの言葉で「神の恵み」を意味します。
タヒボ茶を末期がん患者に飲ませると,痛みが緩和されるだけではなく,投与を続けて行くうちに腫瘍が縮小する現象が多くの患者にみられることが確認され,研究の対象となりました。
タヒボ茶にはナフトキノン,アンソラキノン,ラパコール,システロール,多糖類,鉄分,ビタミン,ミネラルなど実に多くの成分があり,まだ科学的に解明されていない成分もあると言われています。
特にこのなかでがんへの有効成分として考えられているものにナフトキノンの色素成分の1種があります。これはがん細胞だけを選択的に死滅させることができ,正常細胞への影響がなく,副作用もない成分と言われています。
最近の研究では培養された,人とマウスの胃がん,脳腫瘍,リンパ腫,肝臓がんのがん細胞に紫イペのエキスを加えたところ,いずれのがん細胞も増殖が止まり,消滅したということが報告されています。
またNK細胞〈ナチュラルキラー細胞〉活性の増強についても紫イペエキスの投与でNK細胞活性が上昇することが判明しています。
このようにタヒボ茶の薬理作用は,がん細胞をアポトーシスへ誘導する作用だけでなく,がんに対する免疫活性を高めたりする作用もあり,さらにはがん細胞の血管新生を抑制する効果があるとも言われています。
また,タヒボ茶には,抗菌作用,抗アレルギー作用があり,口腔カンジタ症の改善にも有効です。
この他にも抗酸化作用をはじめ,糖尿病の改善,抗炎症作用,鎮痛作用,赤血球増加作用,胃腸障害の改善作用など多くの効能があることも報告されています。
|
|
|
|
これまで,副作用などの報告はなく,他の医薬品との併用でも問題点は報告されておらず,安全性は高いといえます。
|
|
|